近年、オフィスカジュアルを取り入れる企業が増えてきました。
その影響は会社の社風がよく見えたり、働く社員もおしゃれで好印象を与えるなど効果は大きいです。

各地のいたる所には、おしゃれなサラリーマンが多く見受けられます。
そのサラリーマンの方々に共通しているビジネスファッションがカジュアルの王道「チノパン」です。

チノパンは履きやすく、
コーデもしやすいうえにビジネスシーンとプライベートシーンに分けて使用することもできます。

どういったチノパンが会社向けなのか意外と知らないコーデ方法や
ビジネス用のチノパンを選ぶ際気を付けることなど、参考にしてみてください

チノパンとは?

イギリス陸軍の制服

元々チノパンは、19世紀頃のイギリスとフランスの軍隊が着用していた制服の生地が起源になっています。

イギリス軍がインドの戦場に行った際に、白かったズボンを大地に溶け込ませるため、
土でカーキやオリーブ色に染めたズボンを着用し戦っていました。

その後、インドから中国に輸出され、米西戦争の戦地フィリピンに駐在していたアメリカ兵士に広まり、
1900年代のアメリカ国内で流行りました。

チノパンの”チノ”とは当時フィリピンで農作業をしていた中国人が着用していたこともあり、
スペイン語で中国という意味があります。

広がるブーム

2005年にクールビズのブームが来た際、会社でのチノパンの着用は認められていました。
しかし、クールビズがあまり世間に広まっていなかったため、
一部の企業はカジュアルな服装という認識があり、着用を徹底していませんでした。

現在では、様々なシーンに活用できるおしゃれなアイテムとしてチノパンは欠かせない存在となりました。

プライベートシーンだとおしゃれを楽しんだり、
ビジネスシーンではビジネスカジュアルとして着こなします。
そして、丈夫な生地と防水加工が備わっているため作業服としての活用をする方もいます。

チノパンとカーゴパンツの違い

カジュアルファッションの1つであるカーゴパンツはチノパンと同じ類に見られることがあります。
チノパンとカーゴパンツはどういったところに違いがあるのでしょうか?

チノパン

素材が綿やポリエステル、麻などで出来ているため履き心地がよくなだらかで独特の光沢を放ちます。

ビジネスシーンではコーデがしやすく、
色によってはフォーマルな雰囲気を醸し出す効果
があります。

カーゴパンツ

カーゴパンツの特徴は両方の脚部分にある大型のポケットです。

貨物船(カーゴ・シップ)で積み下ろしを行う労働者たちが着用していた作業着として使われていたため、
しゃがんでもポケットから道具が出しやすい工夫がされていました。

ビジネスシーンに使えるチノパンの選び方・履きこなし方


元から機能性があるチノパンをビジネスシーンで使うには、どういったチノパンを選ぶといいでしょうか。

また、マナーを守りつつ、
チノパンを履きこなすにはどういった工夫をすると印象がよくなるのか考えていきましょう。

ビジネスカジュアルで履くチノパンを選ぶ際気をつけること

自分に合ったサイズを選ぶことが重要です。
もしサイズが大きすぎるとダボッとして野暮ったく見えたり、タイトすぎれば窮屈な印象を持ちます。

大きすぎず小さすぎずジャストフィットなサイズを選ぶことが優先されます。
さらに、機能性にも注目するといいでしょう。

最近ではチノパンの素材にストレッチ素材が使われているものが多いですし、
型崩れしにくい構造になっていたりするなど多機能なチノパンも増えています。

チノパンの色

職場において着用する服の色はなんでもいいというわけではありません。
ビジネス向けの色はベージュ・ブラック・ホワイトになります。

ベージュ

初心者の方におすすめなのがベージュになります。
流行を気にせずどんなスタイルにも対応できる汎用性があります。

ただし、ベージュということもあり白と同じ明るい色合いをしているため、
上半身はネイビーやブルー、グレーなど暗い色を取り入れると上手くコーデできます。

ノータックのチノパンにブラックカラーでギンガムチェックのボタンダウンシャツ、
その上からネイビーのテーラードジャケットを羽織ることで清潔で誠実な印象を与えるコーデになります。

ブラック

ベージュに比べて印象が強い色ですので、トータルコーディネイトで考えるといいでしょう。

ブラックは引き締め効果があるため大柄の方や少し体型が気になる方にはおすすめですし、
威厳や高級感などの印象を出したい時にはぜひ活用してください。

ブラックのチノパンに合うコーデとしてYシャツタイプのグレーのポロシャツをパンツインし、
ベルトと革靴をブラウンカラーまたはこげ茶色を合わせると全体的にまとまった感じが出て、
下半身が引き締まったスタイルに見せてくれます。

ホワイト

上記2つの色以上にカジュアルで明るくフレッシュなコーディネイトがつくれます。
特に、ネイビーとの相性が良く爽やかで清楚な印象を与えます。

ブラックと合わせる場合は、
深いブラウン系の小物またはキャラメルカラーのベルトを合わせると落ち着きます。

ホワイトのチノパンと合う組み合わせは、
通常のホワイトシャツの使用が難しいため、
ブルーのYシャツにネイビーのジャケットを羽織ることで清涼感を引き立て、
ベルトと革靴をブラックに統一するとデキル男を演出することができます。

チノパンの柄

ベーシックに無地なものをセレクトするのがいいでしょう。
キャラクターやチェック柄などが入っていると、
カジュアルすぎてしまい軽い印象を受けてしまいます。

無地でノータックであればスタイルがよく映えるため、シルエットが気になりだしたら効果は抜群です。

合わせる靴は革靴?スニーカー?

チノパンと合わせるコーデによって合わせたい靴も変化します。

革靴

意外にも革靴とチノパンの相性は悪くありません。
全体的にカジュアルになっても足元を革靴にすれば一気に引き締めてくれます。

さらに、大人の色気を出してくれるので、キレイめな大人コーデをしたい方には万能な靴になります。

スニーカー

チノパンとスニーカーの相性は抜群です。
カジュアルで全体的に軽い印象を与えますので、雰囲気を変えたいときはスニーカーがベストです。

特におすすめなコーデは、
ホワイトのスニーカーとベージュのチノパンの組み合わせだと清潔感のある爽やかなスタイルになります。

ビジネスカジュアルに使えるおすすめチノパンを紹介!

チノパンはビジネスシーンによってあらゆる印象を与えます。
好印象を残す色と柄がベストマッチなチノパンをユニフォームタウン内からおすすめを2つご紹介します。

ストレッチ エアーパンツ(無重力パンツ)



>>84602 TS DESIGN ストレッチ エアーパンツ(無重力パンツ)(男性用)はこちら

通気性がよく、吸汗速乾性に優れているチノパンです。
さらに、ストレッチエアー素材を使っているため160gと軽量で、
横・斜めへの伸縮性が高く動きやすい構造なっています。

色はキャラメル・グレー・ブラックの3種。

ストレッチゆったりチノパン



>>FP6011M FACEMIX ストレッチゆったりチノパン(男性用)はこちら

ストレッチ素材を使用しているため、履き心地がいいツータック仕様のパンツになります。
一番の特徴としては後ろウエストが総ゴムになっていますので、ストレスフリーに扱うことができます。

色はベージュ・ネイビー・ブラックの3種。

まとめ

元々軍隊が着ていた軍服の素材からチノパンは誕生し、
カジュアルファッションの1つとして世界的に人気があるアイテムです。

今ではビジネスシーンでもカジュアルに使えるベーシックなカラーのチノパンから、
ストレッチ素材が使用されているものや、
防水加工や吸汗速乾など機能が充実したチノパンまで
様々な方に扱いやすいパンツ
となって成長しています。

また、作業服にも使われているのでスポーツなどのアクティブな活動にもおすすめです。

チノパンさえあればビジネスシーンだけでなくプライベートでも充実した毎日が送れますので、
本記事を最後までご覧になられた方はぜひこの機会にデビューしてみてはいかがでしょうか。