ワークパンツは頑丈な生地と動きやすいストレッチ性が特徴の作業服ですが、現代ではジーンズを中心に私服のコーディネートアイテムとしても広く認知されるようになりました。

作業着でもおしゃれな服装だと、気分よく仕事ができそうですよね。

ただ、作業着は一般的な無骨なイメージですからコーディネートをどのようにしたらおしゃれに見えるのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はワークパンツをうまく活用したコーディネート術についてご紹介していきます。

おしゃれなデザインのワークパンツが多い?

現代におけるワークパンツの定義は非常に広い範囲に及んでいて、作業時に着用するパンツ全般を指す言葉となっています。つまりカーゴパンツやジーパン、チノパンまでもがワークパンツと表現されるということです。

ただしチノパンに関しては、スラックスのようなデザインのパンツを意味する場合もあります。

いずれにしてもワークパンツのデザインはおしゃれな商品が多く販売されています。機能性や生地の丈夫さだけでなく、デザイン性にも各メーカーが力を入れていることが分かりますね。

最近のワークパンツでは単に作業効率を高める目的で終わらず、ワーカーにとってコーディネートを楽しむ余裕も生まれました。具体的なコーディネートの例を紹介していきます。

トップスとのコーデがしやすいカーゴパンツ

ワークパンツの定番とも言える存在のカーゴパンツです。上下セットアップで販売されている商品が多いので、トップスと合わせて買うことで全体的にまとまりのあるコーデが出来上がります。

コーディネートを考えるのは面倒だけど、ダサい格好は避けたい」という人には特におすすめです。中に着用するインナーでおしゃれを楽しむのもいいですね。

セットアップも選べるヴィンテージパンツ

シックな色合いとデザインが特徴的なヴィンテージパンツも全体的に引き締まります。工具や安全ベルト等の作業道具を身に着けても不自然ではありません。

このようにヴィンテージ風のワークパンツによるコーディネートは、典型的な作業服っぽさを感じさせないカジュアルさが魅力です。

カジュアルなデザインのデニム生地パンツ

デニム生地のワークパンツは白シャツインナーとの組み合わせがおすすめです。ワイルドな上下のデニムウェアで男らしさを出しつつも、清潔感のある白を混ぜることでギャップが生まれます。

デニムの色の濃淡もコーディネートのポイント。薄い色のデニム生地が爽やかな春夏のイメージにぴったりで人気です。

一方で濃い色のデニムは大人っぽさを演出します。インナーやシューズで強い色を合わせたい際に全体を引き締めてくれますね。

制服っぽさゼロ!上下を揃えないコーデ

上下セットアップだとどうしても制服っぽさが生まれてしまいます。ジャケットだけ支給されている場合や、職場の服装指定がない場合は、敢えて上下を揃えないコーディネートでカジュアルな格好を楽しめるのではないでしょうか。

涼しい春先や暑い夏場は薄手のトップスとワークパンツを合わせてすっきりしたコーディネートがおすすめです。

トップスはポロシャツで色やデザインのバリエーションを楽しむこともできますね。長袖・半袖など気候に応じて適切な服装を選べるのも便利ですね。

同じメーカー・ブランドの商品で、トップスとボトムスの色を変えるのもアリです。色の組み合わせを変えるだけで印象をガラリと変えることができます。

カジュアルパンツはスニーカーと相性抜群

ワークパンツの中でもカジュアルなデザインの商品はスニーカーと相性が抜群です。

仕事の関係でスニーカーでなく安全靴を履かなければいけない人でも、スニーカータイプの安全靴を履くことでコーディネートを楽しめます。

ワークパンツと合わせて安全靴も探したい人はこちらを参照ください。
≫安全靴の選び方を解説!おすすめの商品も紹介

涼しいコーディネートで快適に作業しよう

春夏のワークパンツコーデはいかに涼しい格好でおしゃれを楽しむかが肝心です。セットアップでインナーを工夫するのもいいですし、トップスのデザインをガラッと変えて気分転換を図るのもいいですね。

ワークパンツでコーディネートを楽しみつつ、季節に応じた快適な服装で作業効率アップを目指しましょう。

≫ワークパンツをもっと見たい人はこちら!