夏の厳しい暑さの中での作業は、熱中症のリスクが高く、作業効率にも影響を与えます。

暑さ対策として活用していただきたいのが「空調服」です。

空調服には、さまざまなカラーが出ていますが「黄色」の空調服は、視認性の高さから建設現場や道路工事、イベント設営など、さまざまな現場で活躍できます。

今回は、黄色の空調服のメリット・デメリットや、選び方のポイント、さらに現場で活躍するおすすめモデルを5選ご紹介します。

黄色の空調服のイメージ・印象は?

黄色は光や希望を連想させ、明るく快活な印象を与えます。作業着として採用することで、チームでのコミュニケーション向上にも繋がるかもしれません。

一方、ポジティブなイメージだけでなく、ネガティブなイメージとして「目がチカチカする」「悪目立ちする」などが挙げられます。

黄色の空調服を選ぶ3つのメリット

黄色の空調服を選ぶ3つのメリットを紹介します。

1. 視認性の高さ

黄色は明るい場所、薄暗い場所どちらでも目立ちやすく、離れた場所からでも自分の位置を確認してもらいやすくなります。

工事現場や広範囲での作業時に効果的です。

現場でのコミュニケーションもしやすくなります。

2. 作業現場での安全性向上

2. 作業現場での安全性向上

道路工事や夜間作業では、ドライバーからの早期発見が事故防止の鍵となります。

黄色の空調服は、視認性が高く、安全対策として有効です。

また、反射材と組み合わせることでさらに視認性を高められるため、より効果的です。

3. 夏らしく清涼感のある見た目

3. 夏らしく清涼感のある見た目

明るい色味は暑い季節でも涼しげな印象を与えます。

赤や黒系の作業着と比べて、暑苦しさや圧迫感を感じにくく、夏にぴったりなカラーです。

4. 白に比べて土埃や汗じみが目立たない

黄色は明るい色なので、汚れが目立ちやすい印象があります。

しかし、同じく清涼感がある白に比べたら、砂埃の多い現場でも汚れが目立ちにくく、清潔感を維持しやすいです。

黄色の空調服のデメリットと対策

黄色の空調服のデメリットと対策を紹介します。

それぞれの対策を知ることで、リスクを軽減できるでしょう。

1. 色褪せやすい?

1. 色褪せやすい?

長時間、紫外線にさらされることにより、色が褪せてしまうことがあります。

対策としては、UVカット加工が施された商品を選ぶと、色褪せしにくくなります。

2. 紫外線を通しやすい?

淡いカラーは、紫外線の影響を受けやすい傾向があります。

長時間の屋外作業にはUV対策が必要です。長袖タイプや、UVカット機能付きのモデルを選ぶと安心です。

3. 汚れが目立つ?

黄色は土埃や粉塵による汚れには強い一方、油汚れやインクなどが付着すると目立ちやすいです。

自動車整備工場や塗装作業など、油汚れが発生しやすい現場では、防汚素材を選ぶか、別のカラーの作業着を検討したほうがいいかもしれません。

空調服の視認性を高めるには?

黄色の空調服は、視認性が高いです。

しかし、安全性を重視する現場では、単に黄色の作業着を選ぶだけでなく、さらに視認性を高める工夫をすると良いでしょう。

空調服の視認性を高める方法を、3つ紹介します。

1. 蛍光カラーを選ぶ

1. 蛍光カラーを選ぶ

黄色の中でも、より明るい「蛍光イエロー」を採用することで、さらに目立ちやすくなります。

特に、薄暗い場所や雨天時にも目立ちやすくなり、倉庫作業や屋外作業におすすめです。

2. 反射ベストを着用する

2. 反射ベストを着用する

夜間作業や薄暗い場所での作業時には、反射ベストの着用がおすすめです。

光を反射しやすくなり、視認性が高まります。

また、他のカラーの作業着を着用した時にも、活用できて便利です。

3. 反射材付きを選ぶ

3. 反射材付きを選ぶ

あらかじめ反射テープやステッチが施されている空調服を選ぶことで、より手軽に安全性を高められます。

他にも高視認性モデルの空調服の選び方について、以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

黄色の空調服(ファン付き作業着)おすすめ5選

実際に現場で活躍する黄色の空調服を5点紹介します。

全体が黄色のものから、ジッパーにアクセントとして黄色を取り入れたものまで、選んだのでぜひご覧ください。

アイトス AZ-50195 [春夏用]サイドファン空調服 ベスト[男女兼用]

アイトス AZ-50195 [春夏用]サイドファン空調服 ベスト[男女兼用]

アイトス AZ-50195 [春夏用]サイドファン空調服 ベスト[男女兼用]
≫ 「アイトス AZ-50195 [春夏用]サイドファン空調服 ベスト[男女兼用]」はコチラ

ドライバー・物流作業に合わせた専用設計のサイドファン付き空調服です。

全体がイエローカラーの空調服をお探しの方におすすめです。

物流作業対応型のマルチポケットを備えています。

納品伝票の入った封筒をそのまま収納でき、A4半取り伝票は2ツ折りで収納できるものまで、豊富なポケット付きです。

安全性確保のため、反射材が見えやすい首元、胸元、ウェアのアクセントにもなる背面の3ヶ所に配置されています。

アイトス AZ-50195SET2[春夏用]空調服セット ベスト[男女兼用] サイドファン仕様

アイトス AZ-50195SET2[春夏用]空調服セット ベスト[男女兼用] サイドファン仕様

アイトス AZ-50195SET2[春夏用]空調服セット ベスト[男女兼用] サイドファン仕様
≫ 「アイトス AZ-50195SET2[春夏用]空調服セット ベスト[男女兼用] サイドファン仕様」はコチラ

AZ-50195のバッテリーがセットになった商品です。

出力14.4Vのターボモード搭載で、瞬間冷却が可能です。

ターボモードは5分間使用可能で、その後は自動で10.5Vへ移行し30分間のインターバル後、再度ターボモードが使用可能になります。

また、一定間隔で風量を自動に切り替えることができるので、バッテリーの持ち時間を延ばし、効率よく使用できます。

アイトス AZ50197 [春夏用]タルテックス 空調服 ベスト(男女兼用) ポリ100%

アイトス AZ50197 [春夏用]タルテックス 空調服 ベスト(男女兼用) ポリ100%

アイトス AZ50197 [春夏用]タルテックス 空調服 ベスト(男女兼用) ポリ100%
≫ 「アイトス AZ50197 [春夏用]タルテックス 空調服 ベスト(男女兼用) ポリ100%」はコチラ

襟と右胸のファスナーポケットのジップがイエローのモデルです。

イエローのジップのモデルは、生地が杢グレーカラーであり、落ち着いたカラーの中に良いアクセントが入っています。

両脇下に保冷剤を装着できるメッシュポケット付きで、より涼しいです。

裾部分はドローコードで絞れるタイプになっており、男性、女性問わずスタイリッシュに着こなせます。

ベストタイプで、ニットインナーやポロシャツとのコーディネートもおすすめです。

アイトス AZ50198 [春夏用]タルテックス 空調服 半袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%

アイトス AZ50198 [春夏用]タルテックス 空調服 半袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%

アイトス AZ50198 [春夏用]タルテックス 空調服 半袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%
≫ 「アイトス AZ50198 [春夏用]タルテックス 空調服 半袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%」はコチラ

AZ50197の半袖タイプで、腕の動きを妨げずに作業可能です。

ベストタイプよりもスタイリッシュな印象です。

ジップ部分のイエローがアクセントになっています。

アイトス AZ50199 [春夏用]タルテックス 空調服 長袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%

アイトス AZ50199 [春夏用]タルテックス 空調服 長袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%

アイトス AZ50199 [春夏用]タルテックス 空調服 長袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%
≫ 「アイトス AZ50199 [春夏用]タルテックス 空調服 長袖ジャケット(男女兼用) ポリ100%」はコチラ

AZ50197の長袖モデルです。

UV対策にもなるので、日差しの強い現場や、紫外線が気になる季節に最適です。

長袖は暑いイメージがあるかもしれませんが、ファンの力で袖部分にも風が通り、涼しく着用できます。

イエローカラーの空調服で安全性UP!

黄色の空調服は、単なる暑さ対策としてだけでなく、作業現場の安全性向上にも貢献します。

特に反射材付きのモデルや蛍光カラーを採用することで、昼夜問わず高い視認性を確保できます。

今回ご紹介した空調服は、耐久性や機能性にも優れており、コストパフォーマンスの面でもおすすめです。

ぜひ、作業環境に合った最適な1枚を見つけてください。

空調服・ファン付き作業服» 他にも空調服(ファン付き作業服)を通販で探すならユニフォームタウンがおすすめ!