作業着として人気の高いつなぎですが、寒い時期に着用するメリットがたくさんあることをご存知ですか?

今回は防寒度の高いつなぎや、防寒度を高める方法についてご紹介させていただきます。

仕事着だけではなく、自宅での外作業用の服をお探しの方も参考にしてみてください。

防寒つなぎの使用場面

防寒つなぎの使用場面

仕事着として

つなぎは上下が分かれていないので、しゃがんだり・床に這いつくばったり、様々な体制を取るような作業でも動きやすく、突っ張り感なく着用できます。

上下の分かれ目がないことで、冷たい空気が入ってこず、中の温かい空気も外に逃げていかないので、防寒着としての効果も非常に高いです。

雪かきなどの屋外作業で

雪かきのような自宅での冬の屋外作業でも、つなぎは使いやすく温かいのでおすすめです。

自宅で着用する作業着は楽な服装を求める方が多く、部屋着の上からつなぎを羽織り、長靴を履けばすぐ作業に取り掛かることができるという点で、非常に便利なアイテムです。

ゆきかき

バイクに乗るとき

冬にバイクに乗ると、冷気を直接浴びる上にスピードが上がれば体感温度はどんどん下がります。

そのため防寒対策が必須で、冷気が入ってくる場所が少なく、足元までが1枚でできているつなぎは安全性の面でも有効です。

つなぎを着用するメリット・デメリット

メリット

動きやすい

ウエストの締め付けがなく突っ張り感も少ないことで、動きやすいのが最大の特徴といえます。

うつ伏せ・仰向け・屈伸運動など、どんな体制にも対応でき、作業の邪魔になりません。

また、最近は軽量化されたつなぎも多く販売されているので、長時間の着用でも安心です。

保温性が高い

服の上下が分かれていないため、外気が入り込む場所が少なく、衣服内の温かさも外に逃げにくいため、とても温かいです。

足首や手首部分にも、風が入り込まないようにマジックテープで閉めることができる仕様になっているものが多いので、さらに保温性を高めることができます。

安全性が高い

肌が覆われている部分が多く、ウエスト部分から余計なものが侵入することもないので、セパレートタイプの服より安全性を高めることができます。

ハードな作業現場で動いていると、気づかないうちに上着がめくれ上がったりウエストが下がってきて、肌が露出していたことで怪我のリスクを高める危険性があります。

つなぎはそういった心配をせずに作業に集中できることがメリットです。

デメリット

着脱しにくい

つなぎは上から下まで1枚でつながっているため、セパレートタイプより着脱しにくいのが欠点として上げられます。

例えばトイレに行くとき、上衣部分からひざ下まで脱がなければいけません。

最初は着脱に時間がかかる方もいますが、慣れればそこまで苦に感じず着脱ができます。

また、最近はヒップの部分にファスナーが付いているタイプのつなぎもあり、着脱が気になる方はこのタイプのものであれば安心です。

つなぎの防寒度を高めるポイント

保温性の高いインナーを着用する

保温性の高い防寒インナーは、体から発せられる熱を閉じ込めて暖かさを維持してくれる働きがあります。

冬でも身体を動かしていれば汗をかきますが、汗をそのままにしておくと、どんどん冷えて体温が奪われてしまいます。

防寒インナーは保温性だけではなく、吸水性が良いものや速乾性のあるものもあり、体を冷やさない働きもしてくれます。

インナーを重ね着する

つなぎはオーバーサイズのものが多いので、分厚目のインナーを重ね着した上からでも着用することができます。

動きにくくならない程度に、重ね着で体温調整をしてみましょう。

おすすめの防寒つなぎ

動きやすい防寒つなぎ

シワになりにくく、ポリエステル100%なので水に濡れても乾きやすいの特徴のつなぎです。

軽くて動きやすいため、長時間の作業時にも着用していただけます。

着用シーンに合わせて、フードの取り外しも可能です。

フードの取り外しも可能

撥水加工の防寒つなぎ

撥水加工と防風性が備わっている防寒度の高いつなぎです。

両脇・両腕・股部分に消臭抗菌加工がされているため、動いて汗をかいたときの気になるニオイ対策もできます。

自重堂 48500 [秋冬用]防寒つなぎ服[フード付き・取り外し可能]

自重堂 48500 [秋冬用]防寒つなぎ服[フード付き・取り外し可能]
≫ 「自重堂 48500 [秋冬用]防寒つなぎ服[フード付き・取り外し可能]」はコチラ

冬の作業には防寒度の高いつなぎがおすすめ

防寒度の高いつなぎは、保温性が高いことはもちろん、部屋着の上から着用できたり安全性も高かったり、非常に使い勝手がいいアイテムです。

さらに防寒性を高めたい場合は、保温性の高いインナーを着用したり重ね着をしてみましょう。

冬の仕事着や自宅での雪かきなどの作業着をお探しの方は、今回の記事を参考に自分に合うつなぎを選んでみてはいかがでしょうか。

» 他にも「ツナギ」の作業着を探したい方はこちら!ユニフォームタウン