ファン付き作業着(空調服)には、“保護フィルター”をつける方が好ましいケースがあります。

「なぜフィルターが必要なの?」という人のために、どういったシーンで活躍するのか解説します。

空調服のフィルターの効果

ファン付き作業着(空調服)になぜフィルターが必要なのかというと、

  • ファンの保護
  • 粉塵・草木・虫などの吸入対策

といった理由があります。

ファンは外気を取り込む役割を担うため、空気中のチリやホコリ、鉄粉などの細かい異物を吸入してしまいます。
フィルターなしで使い続けると、空調服の機能低下だけでなく、故障の原因にもつながるでしょう。

余計な異物の吸入を防ぐことで、空調服の効果を保ちつつ、ファンを保護することにもつながります。

ただし、フィルターをつけることで、どうしても空気の吸い込みが弱まってしまいます。送風効率が下がるので、出力を上げて風量を増やすなどの対処が必要です。

空調服のフィルターの種類

フィルターの種類は、

  • 粉塵フィルター
  • 金属フィルター
  • 保護ネット

の3つがあります。

以下、それぞれ詳しく説明していきます。

粉塵フィルター

グラスウール・鉄粉などの粉塵の吸い込みを防ぐフィルターです。解体工事や工場などの現場で活躍します。

不織布素材で不燃性のフィルターとなっています。使い捨てでフィルターの着脱も簡単なのもポイント。

金属フィルター

金属フィルターは火花からファンを保護するために使います。
メッシュ仕様なので風量はほぼ変わらず、送風効果もキープしたまま装着可能です。

ファンに装着したままフィルターを外すこともできるため、着脱が簡単なのも嬉しいポイント。

空調服専用の「ファン保護ネット」

木の枝や草木、虫の吸い込みを防ぐ保護ネットです。シーンや業種を問わず使えるため、空調服とセットで買うとよいでしょう。

4枚セットなのでぼろぼろになってもすぐに交換できます。長くファンを使い続けたい人は必須でしょう。

フィルターが活躍するシーン

空調服のファンフィルターはあらゆる現場で欠かせないアイテムです。

特に、

  • 建設現場での作業
  • 土木業や芝刈りなどの屋外作業
  • 鉄工所などの溶接作業

上記のような現場で必要になるケースが多いです。

建設現場では粉塵フィルター、屋外作業では保護ネット、溶接作業などでは金属フィルターといったように、用途・職種に応じてフィルターを使い分けましょう。

ファン付き作業着(空調服)を買うならネット通販がお得

以上がフィルターの効果についてでした。空調服はバッテリーやファンを長持ちさせることで、その分をウェアの買い替え費用に回すことができます。

また、空調服とセットで安く買ったり、まとめて買って送料を抑えたりといった買い方もできるので、作業着専門のネット通販をチェックしてみましょう。

≫もっとファン付き作業着(空調服)を見たい人はこちら!