カートを見る
商品合計:  0点
¥ 0
(税込)
FAXメール
なんでも揃うユニフォーム専門店 ユニフォームタウン
ユニフォーム ネット販売最大手の安心感が誇るサービスと実績電話注文できます 見積り、お問合せは無料
サイトマップ
  • ようこそ ゲスト様新規会員登録
  • 再注文ならまずログイン!ログイン
業界No1 7つのサービスはじめての方へカタログ無料お届け刺繍・プリント名入れできます法人様限定サービスサンプル貸出FAX注文お見積り
2025AW新商品お試し価格キャンペーン
アイズフロンティア2025-26AW
バートル 2025秋冬新商品
事務服サンプル
価格に自信あり
商品 用途 説明
  • 初めての方
  • プリント案内
  • プリント料金
  • 文字・書体
  • 返品・交換
  • お支払方法
  • よくある質問
  • カタログ請求
  • 会社概要
訪問取材
サンプル貸出
お客様の声3198
【2025年11月05日更新】
大口割引
FAX注文用紙
    ご利用ガイド
  • 初めての方
  • ご注文の流れ
  • 無料 サンプル貸出
  • 大口割引
  • 送料・配達時間
  • 納期
  • お支払い方法
  • 返品・交換
    プリント・刺繍について
  • プリントの種類
  • 刺繍の種類
  • 無料 STAFF型
  • デザインの作成・入稿
  • プリントの色見本
  • 刺繍の色見本
  • 書体
  • プリントの料金
  • 刺繍の料金
  • キャップ加工料金
  • ワッペン
お役立ち情報
  • 用語集
ご相談窓口
電話
FAX
返品・交換
営業日カレンダー
本日
お届日の目安 (商品だけ)
お届日の目安 (加工有り)
電話受付の休み
※当社備蓄在庫商品を
16時までにご注文で
本州お届けの場合と
簡単な加工での目安です

11月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
12月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
営業時間 9:00~18:00
  • ユニフォーム通販TOP > 
  • 訪問取材 > 
  • キッズ・ライフ・エンターテイメントさま

キッズ・ライフ・エンターテイメントさま

業務中はもちろん、休みの日にまで着たくなるユニフォームが完成!
キッズ・ライフ・エンターテイメント株式会社代表取締役社長
キッズ・ライフ・エンターテイメント株式会社 代表取締役社長 鈴木正道様
子ども向けのイベントを中心に、さまざまな集客イベントを企画、制作、運営、プロデュースするキッズ・ライフ・エンターテイメント株式会社。2009年の創立時より数回にわたり、ランドマークにてユニフォームやノベルティなどを制作されています。「小さな会社ですから」とおっしゃる代表取締役社長、鈴木正道様が、ユニフォーム制作をご担当。その経緯と、子どもたちの夢がつまったイベントの舞台裏をレポートします。
スタッフの苦労が支える、夢のある楽しいイベント
―いつもの商業施設が大型遊具で遊園地に早変わり!
当社は2009年10月に設立された、お子様向けのイベント会社です。ショッピングモールや住宅展示場などに大型遊具を設置して行うイベントが多く、関東をはじめ、東北から中国地方までの本州全般、そして沖縄でも開催することがあるんですよ。当社の大型遊具の中では、特に「ふわふわ遊園地」や「ダンボールめいろ」が幅広い年齢のお子様に大人気です。また、当社は東京都町田市を本拠地とするサッカークラブ「FC町田ゼルビア」のパートナー企業。試合の前にお子様向けイベントをやることもあり、そちらの企画や運営も手がけています。
スライダーなど、さまざまなギミックがつまった「ふわふわ遊園地」
スライダーなど、さまざまなギミックがつまった「ふわふわ遊園地」
ハイハイでゴールを目指す、何度遊んでも飽きない「ダンボールめいろ」
ハイハイでゴールを目指す、何度遊んでも飽きない「ダンボールめいろ」
―全国各地に、子どもとイベント好きなスタッフが約250名!
学生アルバイトをはじめとする登録スタッフは、日本各地に合わせて約250名。スタッフの仕事は遊具の準備と、お子様たちが安全に遊べるように見守りながらイベントを運営することです。当社には「あいさつは自分から!」「いつも明るく元気に!」「うれしい!楽しい!を提供する」「笑顔に勝るコミュニケーションはなし!!」「おもいやりの心を忘れずに!」という「あいうえお標語」があって、必ず朝礼の時にみんなで読み上げます。学生アルバイトといっても同じ心で責任を持って仕事にのぞんでいますから、保護者の方たちにも安心していただいているようです。

楽しいイベントの裏には、重いものを担いだり、ドロドロになったりと苦労もたくさんありますが、スタッフはみんな、お子様好きでイベント好きなので、当社の夢がある仕事を楽しんでやっています。みんなの意識の共有ができているのには、ユニフォームのおかげもあるんじゃないかと思っているんですよ(笑)。
お子様もお父さんもお母さんも乗ることが出来るミニ新幹線
鈴木様「このご時世だというのに仕事の依頼が尽きないのはスタッフの努力のおかげ」
表舞台用のポロと舞台裏用のTシャツを制作
―オレンジ色のポロシャツがスタッフのトレードマークに
当社が最初にユニフォームを制作したのは、創立から間もない2010年のはじめ。イベントの表舞台ではお客様に対してすぐにスタッフだとわかるように、動きやすさときちんと感を兼ね備えたポロシャツを、舞台裏では力仕事や汚れる作業も多いので、気を遣わずに着られるTシャツをつくろうと考えました。インターネットで検索していると、すぐにランドマークさんのサイトがヒット。品ぞろえが豊富で価格も良心的だったので、迷うことなく注文を決めました。この時つくったデザインが気に入って、そのまま何度もリピートしている形ですね。一般的なアパレルメーカーの商品と違って、さすがユニフォーム専門会社。定番商品が廃盤にならないことがありがたいです。

オレンジ色はカラーセラピーで、あたたかい炎のまわりに人が自然に集まって来るように、オレンジ色のまわりにはいつも人が集まるといわれています。そんな理由から当社のコーポレートカラーに選びました。実は、社用車までオレンジ色なんですよ(笑)。
オレンジ色のポロシャツは、スタッフのトレードマークとしてお客様にも浸透
オレンジ色のポロシャツは、スタッフのトレードマークとしてお客様にも浸透
―着心地と耐久性、そして価格のバランスが重要
1回だけ、ランドマークさんでポロシャツが欠品になっていて、どうしても急いでいたので他社に浮気してしまったことがありました。そうしたら、同じような価格帯の定番商品だったんですが、着心地も耐久性も全然よくなかった!これに懲りて、もう浮気は二度としないと誓いました(笑)。それ以来、なるべく納期に余裕をもって発注しようと心がけていますね。

多い時では土日に20もの現場でイベントを開催しています。夏場は100枚くらい使うでしょうか。まとめて洗濯して、次の週末にまた着る、という繰り返しです。着心地のよさはもちろん、耐久性もとても重要ですね。かといって、大人数のスタッフが着るので、いくら品質がよくても高価なものをそろえるのは難しい。どんどん洗って着たおして、消耗したら買い替えるという気軽さを求めつつ、その中でもなるべく長持ちしてほしいというのが希望です。その点、このポロシャツがぴったりはまりました。

私が今日着ているのは、色違いのホットピンクです。現場ではオレンジですが、普段、会社にいる時に着たりするには、いろんな色があった方が楽しいでしょう?遊び心ですね。ほかにもコーラルピンクやロイヤルブルー、パープルもあるんですよ。社員の中にはこれが気に入って、休みの日に買いものに出かける時にも着ている人がいるくらい(笑)。
あいうえお標語がプリントされたTシャツとパープルのポロシャツ
あいうえお標語がプリントされたTシャツとパープルのポロシャツ
アルバイトスタッフにも、このポロシャツがほしいと言われることがあるんですよ!
鈴木様「アルバイトスタッフにも、このポロシャツがほしいと言われることがあるんですよ!
お客様にわかりやすく、スタッフ同士の連帯感も◎
―防寒ブルゾンやノベルティなど、さまざまなアイテムを追加
最初はポロシャツとTシャツしか考えていなかったんですが、ランドマークさんのサイトを見ると選択肢が豊富で、いろんなものにロゴマークを入れられるじゃないですか。カラーも豊富で楽しいですよね。ユニフォームとしてはほかにも、ビブスやジャンパー、防寒ブルゾンなどを注文しました。寒い時期に倉庫で作業をしたり、屋外のイベントの時にはこの防寒ブルゾンが活躍しています。それからノベルティとして、トートバッグやタオルも制作。クライアントさんに差し上げたり、スタッフが現場で使ったり。みんなこのロゴマークを気に入ってくれていて、とても好評です。

何回かランドマークさんのショールームに行ったこともありますし、サンプルを借りてみたこともあるんですよ。私はネットだけでものを買うのには抵抗があって、実物を自分の目で確かめてみたいという気持ちを常に持っています。イベントで使う「ふわふわ遊園地」もアメリカまで見に行ったことがあって、「日本から見に来た人は初めてだ!」と驚かれました(笑)。ショールームにたびたび足を運んだのも、そんな感覚です。実物が見られたのはもちろん、実際にスタッフさんの顔を見て話せたのもよかったですね。
「FC町田ゼルビア」のイベント用ポロシャツと防寒ブルゾン
「FC町田ゼルビア」のイベント用ポロシャツと防寒ブルゾン
ビブスを着けたスタッフが子どもたちと一緒に安全確認中
ビブスを着けたスタッフが子どもたちと一緒に安全確認中。「お約束守れる人!」「はーい!」
―着替えで「力仕事モード」から「おもてなしモード」に
ひとつだけ困ったことといえば、ポロシャツの色とロゴマークの色の組み合わせを間違えて注文したことがありました。もちろん、私の不注意なんですが(笑)、サイトから複雑な発注をした時に、最後に出てくる確認の画面が少しわかりにくいんですよね。簡単な注文ならシンプルでわかりやすいんですが、ロゴマークが何か所かに入ると何がなんだかわからなくなっちゃって、「まあ大丈夫だろう」と決定して、結果、間違えてしまった。その辺がわかりやすくなるといいなぁ、と思います。

ユニフォームはお客様にとってわかりやすいことはもちろん、スタッフ同士の連帯感にも一役買っていますね。大きな遊具の準備は大変で、「ふわふわ遊園地」は折りたたんだ状態だと200~250kgあるんですよ。みんなで協力し合わないと準備ができません。また、準備が終わってお客様を迎える時にはTシャツからポロシャツに着替えますが、それで「力仕事モード」から「おもてなしモード」に気持ちのスイッチが切り替わるようです。みんなで心を合わせてイベントを成功させよう、というモチベーションになっているんですね。
キッズ・ライフ・エンターテイメント株式会社のみなさま
「お子様たちに楽しんでもらえるよう、僕たちも仕事を楽しんでいます!」
注文概要
商品ジャンル ポロシャツ・ジャンパー
購入商品 商品番号:27141 T/Cポロシャツ(ポケ無し)
商品番号:514300 裏フリースカラーブルゾン
エリア 東京都
人数 30名
団体名 キッズ・ライフ・エンターテイメント株式会社 http://kids-life-entertainment.com/
加工内容 ポロシャツ: シルクプリント(左胸・背中)
ジャンパー: シルクプリント(左胸)
コミコミ価格 1着あたり
(商品代+加工代)
ポロシャツ: 約1,400円
ジャンパー: 約2,000円
ページTOPへ

ショッピングかんたんガイド
ご注文についてご注文は24時間受け付けております。電話注文できます0120-115-116FAX注文できます03-5909-3352送料・代引手数料について10,000円以上のご注文で送料を無料サービスいたしますお支払い方法お支払い方法は、代金引換、銀行振込(前払い)、クレジットカード、後払いよりお選びいただけます納期・お届けについてお届け納期についてサンプル貸出(無料)についてサンプル貸出の点数の期間について返品・交換について商品の返品は8日以内に返送ください
ご注文実況中継

最終更新日: 2025年11月5日 (水)20時4分  ユニフォームタウンでは、独自の在庫連携システムにより、リアルタイムの在庫数を随時更新しています。

キッズ・ライフ・エンターテイメントさま通販のページトップに戻る
グリーンサイトライセンスチームマイナス6%
  • 会社概要
  • 利用規約
  • ご利用環境について
  • 個人情報保護方針と取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく通販の表記
  • ランドマークの会社案内
  • 求人情報
  • ご意見ご要望をお聞かせください
  • サイトマップ
  • お客様の声
  • 説明
  • 初めての方
  • プリント案内
  • プリント料金
  • 無料STAFF型
  • 返品・交換
  • お支払方法
  • よくある質問
  • カタログ請求
  • 会社概要
  • 用途
  • 作業服
  • 事務服
  • 白衣
  • 飲食店ユニフォーム
  • エステユニフォーム
  • 選挙用品
  • 介護服
  • 防犯パトロール
  • フォーマル
  • 安全靴
  • 商品・人気ブランド
  • ポロシャツ
  • エプロン
  • スクラブ
  • 空調服
  • バートル作業着
  • バートル防寒着
  • バートル空調服
  • ミズノスクラブ
  •  
  • エアークラフト
  • サーモクラフト
  • ミズノ白衣

Copyright(C) 2001-2025 株式会社ランドマーク. All rights reserved.