- ユニフォーム通販TOP >
- 訪問取材 >
- 株式会社Liberoさま
訪問取材 株式会社Liberoさま


お話を聞いた、デザイナーで取締役の廣畑薫様
東京都荒川区に事務所を持つ、株式会社Libero。イルミネーションの企画、デザイン、施工などを手がけ、夜の街を綺麗に彩っています。ランドマークでは2014年から、社員やスタッフが着るジャンパーをユニフォームとして制作。2019年にはもう1種類のユニフォームを追加されました。一見、華やかに見えるイルミネーションの世界の裏側とは?――ユニフォーム発注ご担当の取締役 廣畑薫様にお話を聞きました。
LEDイルミネーションの企画、デザインや演出から施工までを行う会社
―電飾業界30余年の経験が生きる、イルミネーションのスペシャリスト
株式会社Liberoは、2013年に設立された、LEDイルミネーションの企画、デザインや演出から施工までを行う会社です。他にもシーズンディスプレイ、ノベリティグッズやオリジナルアイテムの制作、アーティフィシャルフラワー、環境事業、カタログ・DM制作なども行っています。元々は当社の代表が電飾業界で30年働いていたという経験があり、独立して作った会社なので、電飾関係の仕事からだんだんと広がっていったという感じですね。一番受注が多いのは、やはりイルミネーション関連の仕事です。
「Libero(リベロ)」はイタリア語で「自由」の意味。新しいものづくりを信念に、この先も続くイルミネーションの世界に貢献できるようにと、社名を決めました。電飾業界における長年の経験を活かし、実績ある現場のプロフェッショナルがさまざまな光の空間演出を創り出します。これからも安心・安全・信頼の現場管理を徹底し続けていきたいですね。
「Libero(リベロ)」はイタリア語で「自由」の意味。新しいものづくりを信念に、この先も続くイルミネーションの世界に貢献できるようにと、社名を決めました。電飾業界における長年の経験を活かし、実績ある現場のプロフェッショナルがさまざまな光の空間演出を創り出します。これからも安心・安全・信頼の現場管理を徹底し続けていきたいですね。

2019年施工例 都内某カンファレンスセンター エントランス
―イルミネーションのデザインには多方面からの視点が必要
一口にイルミネーションの企画、デザイン、施工といっても、その仕事は多岐にわたるものなんですよ。私自身はデザインを担当しているので、まずはデザインのことをお話ししましょう。
私がイルミネーションのデザインを始めた頃は、人を驚かすような奇抜なデザインやこれまで見たことのないデザインばかりを追求していました。ですが、それは施工する人のことを全く考えていないものだったことに気付いたんです。イルミネーションは見る人を楽しませるものではありますが、それだけではダメ。施工する人が安全に取り付けられるのか、また、長い期間、常設展示を行った場合に、安全でコストパフォーマンスのいいものなのか……。そういった多方面からの視点を持ってデザインする必要があったんですね。少しずつ経験や実績を積んでいき、お陰様で今では、作る人や見る人、クライアントの立場を理解してデザインを考えられるようになりました。
私がイルミネーションのデザインを始めた頃は、人を驚かすような奇抜なデザインやこれまで見たことのないデザインばかりを追求していました。ですが、それは施工する人のことを全く考えていないものだったことに気付いたんです。イルミネーションは見る人を楽しませるものではありますが、それだけではダメ。施工する人が安全に取り付けられるのか、また、長い期間、常設展示を行った場合に、安全でコストパフォーマンスのいいものなのか……。そういった多方面からの視点を持ってデザインする必要があったんですね。少しずつ経験や実績を積んでいき、お陰様で今では、作る人や見る人、クライアントの立場を理解してデザインを考えられるようになりました。

廣畑様「現実的でありながら、斬新なデザインを目指しています」
―夜間作業は安全第一。各スタッフの協力がなければ成り立たない
イルミネーションを作り上げる施工は、木工から足場の組み立て、高所作業が伴う過酷な仕事。店舗の電飾であれば、そのお店が閉店してから開店するまでの時間、街の電飾であれば、人通りが少なくなる夜から朝の通勤時間までの間と、夜中のうちに作業をするケースがほとんどなんです。夜中の高所での仕事は事故と隣り合わせの気が抜けない作業の連続ですよね。
昔は納期優先で、夜中の長時間労働を強いられることもありましたが、今では作業日数をゆったり組んだり、危険な場所での作業をなるべく避けるようなデザインにしたりと、安全面への配慮がなされるようになりました。デザイナーは施工スタッフの安全面や効率性を考慮し、施工スタッフはデザイナーの意向に応えようと一生懸命作業する。それぞれの協力がなければ成り立たない仕事なんです。
昔は納期優先で、夜中の長時間労働を強いられることもありましたが、今では作業日数をゆったり組んだり、危険な場所での作業をなるべく避けるようなデザインにしたりと、安全面への配慮がなされるようになりました。デザイナーは施工スタッフの安全面や効率性を考慮し、施工スタッフはデザイナーの意向に応えようと一生懸命作業する。それぞれの協力がなければ成り立たない仕事なんです。


高所作業車や足場を使用したイルミネーション施工例
2014年に初めて作ったユニフォームが気に入って、ずっとリピート
―夜に溶け込むブラックのジャンパーはデザインと機能が両立
2013年の会社設立時にはユニフォームはなかったんですが、「やっぱりみんなでおそろいのものが着たいよね!」ということで、翌年、ユニフォーム制作の企画が持ち上がりました。インターネットで検索してすぐに出てきたのがランドマークさんの「ユニフォームタウン」です。いくつかのジャンパーを見ていて、これを見つけた時に「形がいいな」と思って即決しました。
7色ある中からブラックを選んだのは、私たちは目立たなくていいからです。イルミネーションを設置した後はもちろん見てほしいですが、施工をしている時は、夜に溶け込むような感じで仕事ができるのが理想ですからね。機能面でも、背中の裏地がメッシュになっているので通気性がいいですし、防水性に優れているので多少の雨でも安心です。ポケットもたくさんあるので、こまごましたものを入れるのに便利ですね。それに、このダボッとした感じがかわいい(笑)。おしりが隠れるので、しゃがんで作業をする時にも助かっています。こちらのジャンパーは2014年から、何度もリピートしているんですよ。
7色ある中からブラックを選んだのは、私たちは目立たなくていいからです。イルミネーションを設置した後はもちろん見てほしいですが、施工をしている時は、夜に溶け込むような感じで仕事ができるのが理想ですからね。機能面でも、背中の裏地がメッシュになっているので通気性がいいですし、防水性に優れているので多少の雨でも安心です。ポケットもたくさんあるので、こまごましたものを入れるのに便利ですね。それに、このダボッとした感じがかわいい(笑)。おしりが隠れるので、しゃがんで作業をする時にも助かっています。こちらのジャンパーは2014年から、何度もリピートしているんですよ。

反射パイピングがアクセントになった、蒸れ感の少ないジャンパー
―ロゴマークにラインストーンを貼り付けて、より華やかにアレンジ
プリントはパイピングに合わせて白で、左胸に当社のロゴマークとキラキラマーク、背中にはプラス、当社のキャッチフレーズである「Illmination of ART」の英文字と、公式サイトのURLを入れました。キラキラマークはイルミネーションの象徴として、当社の公式サイトのデザインにも使っています。
納品後、もう少し可愛くできないかなと思って、キラキラマークの部分にラインストーンを付けてリメイクしました。ラインストーンの色は白、青、黒、ピンクなど、さまざまあります。ラインストーンを付けたジャンパーを施工スタッフやイベントスタッフにプレゼントすると、とても喜んでくれるんですよ。こういうちょっとした工夫で、独自のものにアレンジしていくのも楽しいですね。
納品後、もう少し可愛くできないかなと思って、キラキラマークの部分にラインストーンを付けてリメイクしました。ラインストーンの色は白、青、黒、ピンクなど、さまざまあります。ラインストーンを付けたジャンパーを施工スタッフやイベントスタッフにプレゼントすると、とても喜んでくれるんですよ。こういうちょっとした工夫で、独自のものにアレンジしていくのも楽しいですね。

ロゴマークとキャッチフレーズ、URL、キラキラマークをプリント

ラインストーンを貼り付けてアレンジした楽しいユニフォーム
―利用者が気になるところに先回りしたサービスに感謝!
2019年には、「そろそろ新しいジャンパーも見てみる?」という話になり、「貸出サンプルサービス」を使って何着か取り寄せてみました。このサービスは実際に袖を通せるので、着た感じが分かって本当に良かったですね。選んだのは、スリムなシルエットで防水、防風機能のある、おしゃれな軽防寒ジャンパーです。こちらと最初のジャンパー、各々のスタッフが好きな方を選んで着られるようにしました。
ユニフォームタウンは商品情報が詳しく書かれているのでとても分かりやすいです。やり取りもとてもスムーズで、すぐに納品されたので、「まだ来ないかな」と心配をすることはありませんでした。利用者が気になるところに先回りしてサービスとして提供していると感じましたね。断然、お勧めできるユニフォーム屋さんです!
ユニフォームタウンは商品情報が詳しく書かれているのでとても分かりやすいです。やり取りもとてもスムーズで、すぐに納品されたので、「まだ来ないかな」と心配をすることはありませんでした。利用者が気になるところに先回りしてサービスとして提供していると感じましたね。断然、お勧めできるユニフォーム屋さんです!

外の仕事で重宝される、寒さと雨風に強いストレッチジャンパー

「イルミネーションのご要望があれば、いつでもご相談ください!」
注文概要
商品ジャンル |
ジャケット |
---|---|
購入商品 |
00037SFJ ソフトシェルジャケット(男女兼用) |
エリア |
東京都 |
人数 |
30名 |
団体名 |
株式会社リベロ https://www.libero-k.com/ |
加工内容 |
ジャケット:シルクプリント(左胸・背中) |
1着あたり |
ジャケット: 約3,500円 |




(1) 注文の種類

(2) ご注文日

(3) お届け先

お届け予定日


月


日
頃となります。
※お届け予定日は、ご注文内容や在庫状況などにより
多少前後する可能性がございます。詳しくはお電話ください。

お届け予定日を計算中です...
にご注文確定の場合
最終更新日: 2021年1月24日 (日)19時24分 ユニフォームタウンでは、独自の在庫連携システムにより、リアルタイムの在庫数を随時更新しています。