カートを見る
商品合計: 0点
¥ 0
(税込)
FAX メール
なんでも揃うユニフォーム専門店 ユニフォームタウン
ユニフォーム ネット販売最大手の安心感が誇るサービスと実績 電話注文できます 見積り、お問合せは無料
サイトマップ
  • ようこそ ゲスト様 新規会員登録
  • 再注文 ならまずログイン!ログイン
業界No1 7つのサービス はじめての方へ カタログ無料お届け 刺繍・プリント名入れできます 法人様限定サービス サンプル貸出 FAX注文 お見積り
バートル最新作業服・エアークラフト
作業服・作業着の即日発送
事務服の即日発送
白衣の即日発送
飲食店ユニフォームの即日発送
商品 用途 説明
  • 初めての方
  • プリント案内
  • プリント料金
  • 文字・書体
  • 返品・交換
  • お支払方法
  • よくある質問
  • カタログ請求
  • 会社概要
  • ユニフォーム通販TOP > 
  • 訪問取材 > 
  • スティックジェラートさま

訪問取材 スティックジェラートさま

新店舗をおもいっきり盛り上げてくれる、ステキなユニフォームです!
ユニフォーム制作を担当された、 スティックジェラート株式会社のコーディネーター藤井様
ユニフォーム制作を担当された、
スティックジェラート株式会社 コーディネーター 藤井奈那子様
2015年2月13日に開通した新東名高速道路。その岡崎サービスエリア内の「NEOPASA岡崎」に、当初はまだ無名だったスティックジェラートショップ、「クレメリア・パラディーゾ」がオープンしました。

実はここのユニフォームは、ランドマークで制作したもの。お店とユニフォームの魅力を、担当者である藤井奈那子様にお聞きしました。
<1> イタリア×岡崎の素材が生きる、新しいひんやりスイーツ
話題のNEOPASA岡崎にオープンした「クレメリア・パラディーゾ」1号店
話題のNEOPASA岡崎にオープンした「クレメリア・パラディーゾ」1号店
― コンペを勝ち抜いてNEOPASA岡崎に出店!
実は、当社はまだできて4年の若い会社です。以前は店舗展開をまったくしていなくて、地方のフードフェスタなどのイベントに出店するような業務形態でした。

そんな無名の当社が、多くの方からオープンが待ち望まれていた話題の新東名高速道路のSAに第1号店をオープンするなんて、みなさん、さぞ驚かれたことでしょう(笑)。

今回、まずNEOPASA岡崎にアイスクリーム店を入れるという計画があり、誰もが知る大手企業を含むアイスクリーム業界の数社によるコンペが行われました。当社もご縁があってそこに参加することができ、なんとか勝ち残って出店が叶ったんです。

選ばれた理由は推測にはなりますが、若い会社ならではの柔軟性、スティックジェラートという新しい商品の話題性と食べやすさ、岡崎の地元食材を使うことへのこだわりなどが支持されたものだと思われます。
見ているだけでワクワクする、色とりどりのスティックジェラート
見ているだけでワクワクする、色とりどりのスティックジェラート
アイスをはさんだ 「シチリアボンベッタ」
アイスをはさんだ
「シチリアボンベッタ」
― まったく新しい、片手で食べられるジェラート
お店の名前は「クレメリア・パラディーゾ」。イタリアにあるお店のコンセプトを日本に持ってきた形にはなりますが、海外の商品をそのまま出すようなよくあるパターンとは違っていて、材料選びや分量は当社が一から研究・開発しています。

当店のメインになるのは、イタリア名物として知られるジェラートを片手でも食べやすい形にしたスティックジェラート。サクサクとしたシャーベットタイプと、ミルクを使ったなめらかなタイプをご用意しています。

それからSAといえば定番のソフトクリーム。素材にこだわったプレミアムな逸品です。

さらに、イタリアのパンにアイスをはさんで焼いたシチリアボンベッタ。あったか冷たい食感と食べ応えのあるボリュームがウケています。

SAでは食べやすさが大切なので、片手で食べられるこの3種類をメインに展開しているんです。
世界一ワクワクするアイスパラダイスを目指しています
藤井様「世界一ワクワクするアイスパラダイスを目指しています」
― 地元産素材、イタリア産素材へのこだわり
素材としては、岡崎市にある「常果園」のいちご、お隣の西尾市にある「いずみ園」の抹茶、岡崎市の老舗「カクキュー」の八丁味噌を使ったメニューを採用。新しい名物づくりと、地元への貢献ができればありがたいと考えています。

ほかにもシチリア産のピスタッチオをはじめ、イタリア産のブラッドオレンジやメロン、ティラミス、マスカルポーネといった素材も取り入れています。イタリア×岡崎のコラボレーションも楽しんでいただけたらうれしいですね。
おすすめ素材のメニューは「地元」「イタリア」のアイコンが主張
おすすめ素材のメニューは「地元」「イタリア」のアイコンが主張
実は当社、若い会社といっても、1996年に日本人として初めてイタリア・バリスタ協会からバリスタとして認定された横山千尋が仕掛け人の一人なんです。彼は日本のジェラート職人としての草分け的な存在としても知られているので、ご存じの方もいらっしゃるでしょう。

さらに、約20店舗を構えるイタリアンバルを運営している会社が母体となっていることもあり、イタリアとは深い縁で結ばれているんですよ。

今後もイタリアらしさを大切に、日本各地へのフランチャイズ展開を計画しています。
<2> オープンギリギリにユニフォームが完成!
アイコンをはじめ、視認性をアップさせる工夫がたくさんのランドマークサイト
アイコンをはじめ、視認性をアップさせる工夫がたくさんのランドマークサイト
― サイトは楽しさとわかりやすいアイコンがよかった!
新店オープンに合わせてスタッフ用のユニフォームを制作することになったんですが、お店の内装はオレンジベースの元気でワクワクする感じで、そこに色とりどりのスティックジェラートが並んでいます。

ユニフォームはお店に合う色合いか、シンプルでベーシックな色合いか悩みつつも、おしゃれなカフェのイメージからシャツとエプロン、帽子をそろえようと決めて、まずはインターネットで「ユニフォーム」の検索から始めました。

何社かヒットした中でも、ランドマークさんのサイトはカラフルで楽しいイメージを受けました。シャツのアイコンなど、文字を読まなくても視覚的に見てわかりやすかったのがとてもいいと思いましたね!

そして、ランドマークさんを含めて数社にサンプルを注文。まだオープニングスタッフも決まっていなかったので、私が試着して、社員のみんなに見てもらう形で候補をしぼっていきました。
清潔感があり、お店のカラフルな 内装にも合うホワイトのシャツ
清潔感があり、お店のカラフルな
内装にも合うホワイトのシャツ
― おしゃれなイメージの七分袖シャツがポイントに
ランドマークさんで最初に取り寄せたサンプルは、ブラウン系を中心に、さまざまなタイプのエプロンと、帽子はハンチングとキャスケット。そして白ベースのポロシャツと七分袖シャツ、半袖シャツです。

この中で七分袖のシャツがポイントになり、ランドマークさんに発注しようと決めました。他社では七分袖でおしゃれなイメージのものが見つからなかったので、「これだ!」とピンときたんですよね(笑)。

ただ、シャツの色ではまだ悩んでいたので、ピンク、イエロー、オレンジ、ホワイトを再度取り寄せして検討しました。

最終的にホワイトに決めたのは、イタリアのイメージを前面に出していきたいという思いがあったので、シャツのボタンをいくつかイタリア国旗の緑・白・赤のボタンに付け替えてアレンジをしようと考えていたため。赤や緑に一番映えて、清潔感もあるホワイトをチョイスしました。

かぶりやすく、髪をまとめる役目も担うキャスケット
かぶりやすく、髪をまとめる役目も担うキャスケット
エプロンはロング丈だと足さばきがしにくく落ち着いたイメージに見えたため、お店のイメージに合った若々しいショート丈に。胸当てつきは動きをさまたげるのと、上半身が汚れることはほとんどないので却下しました。

帽子は一番かぶりやすくてイメージに合っていたハンチングをチョイス。女性は髪の毛が肩より長い人はまとめて、後ろの穴から出したりしています。

オープンギリギリの発注になってしまいましたが、スケジュールがタイトな中、納期を間に合わせてくれて助かりました!在庫もたくさんあるので、いつでも安心して発注できるのもいいですね。
<3> ジェラートの季節、初めての夏に向けて!
かわいいユニフォームはスタッフのモチベーションアップにも!
かわいいユニフォームはスタッフのモチベーションアップにも!
― 年齢、体型、性別を選ばないデザイン
フリーサイズのエプロンとハンチング、シャツは各サイズをいくつか購入しておいて、岡崎のお店でそれぞれのスタッフが自分に合ったサイズを選んでもらうようにしています。

女性スタッフが多いのですが、年代が20代の学生・フリーターか40代の主婦と、両極端なんです。最初はまっピンクのポロシャツなんていうのも候補に挙がっていたんですが、後から考えたら年齢を重ねた方には抵抗がありますよね(笑)。このユニフォームならどちらの年代にも似合いますし、体型も性別も選ばないオールマイティーなデザイン。本当に選んでよかったと思います!

初期メンバーはどんなユニフォームか知らずに入ってきた形ですが、これを見て安心してもらえたのではないでしょうか。

また、後から来たメンバーは実際にお店に行ったことがある方がほとんど。ユニフォームを含めて、お店の雰囲気が気に入って応募してきているはずです。女性はどんな年齢の方でもかわいいユニフォームが好きですもんね。スタッフの働きがいのひとつの要因になっているのではないかと思います。
― 洗濯機で丸洗いしてもシワになりにくい!
シャツは動きにくさを少しだけ心配しましたが、ポリエステルと綿の素材なのでまったく動きがさまたげられることはありませんでした。

七分袖は洗い物や手洗いがしやすいこと、手元に清潔感があり、きれいに見えることもポイントです。洗濯してもシワにならないのも、スタッフの間で評判になっていることのひとつ。毎日のことなので着るたびにクリーニングに出すのは難しいですが、これは洗濯機にポンと入れて干すだけで、アイロンをかける必要もありません。気軽に丸洗いできて清潔に保てるのは助かっていますね。

その後、男性スタッフ用として新たにホワイトのポロシャツを購入しました。男性は暑がりや汗っかきが多いので、導入し始めたところです。

お陰様で岡崎のお店はたくさんのお客さまにお越しいただき、連日長蛇の列。土日は1500食くらい出ています。これから初めての夏を迎え、夏休みにはさらなる集客が見込まれますから、このユニフォームでスタッフ一丸となって、おいしいスイーツを提供していきたいと考えています。
夏本番へ向けてますます食べたくなるスティックジェラート!
夏本番へ向けてますます食べたくなるスティックジェラート!
<4> なんと言っても貸出サンプルサービスが便利!
サンプルで素材感や着心地がわかったのがよかったです!
藤井様「サンプルで素材感や着心地がわかったのがよかったです!」
― 着なければわからない、ちょっとの差が決め手に
これからユニフォームを制作される企業さんには、サンプルは可能な限りたくさん取り寄せて試してみることをおすすめします。特に当社のようにユニフォームを発注するのが初めてという方はなおさらですよね。

生地の厚さや素材感はカタログではわからないものです。シャツやポロシャツはそれこそ、どこの会社にもたくさん用意されているので、シルエットや金額など、ちょっとの差が決め手になったりします。

あと、当社のようにオープンギリギリなんてことにならないように気をつけて(笑)。選ぶのには思ったより時間かかるので、早めにサンプルを取り寄せられるといいと思います。

ランドマークさんに希望することは、サイトの中で営業さんがユニフォームの提案をしてくれるなんてシステムがあったらいいですね!コンセプトを入力したら、「こんなのどうですか?」と提案してくれるような。

ショールームに足を運べばそんな提案もしてくれるんでしょうが、なかなか腰が重いものなので、サイトでできればとっても楽です(笑)。東京の私たちと、岡崎のスタッフがみんなで見て選ぶこともできますしね。
注文概要
商品ジャンル エプロン、ハンチング、シャツ
購入商品 商品番号:57-47229 クロダルマ ショートエプロン(丈の長さ44cm)
商品番号:83-BA1576 サンペックス ハンチング帽
商品番号:36-FB4528U FACEMIX 七分袖ブロードレギュラーカラーシャツ(男女兼用)
エリア 愛知県の店舗
人数 20名
団体名 スティックジェラート株式会社
加工内容 プリントなし
金額 1セットあたり 約6,000円
訪問取材
サンプル貸出
お客様の声 2 8 8 1
【2022年08月13日更新】
大口割引
FAX注文用紙
デザインシミュレーション
    ご利用ガイド
  • 初めての方
  • ご注文の流れ
  • 無料 サンプル貸出
  • 大口割引
  • 送料・配達時間
  • 納期
  • お支払い方法
  • 返品・交換
    プリント・刺繍について
  • プリントの種類
  • 刺繍の種類
  • 無料 STAFF型
  • デザインの作成・入稿
  • デザインシミュレーション
  • プリントの色見本
  • 刺繍の色見本
  • 書体
  • プリントの料金
  • 刺繍の料金
  • キャップ加工料金
  • ワッペン
お役立ち情報
  • 用語集
ご相談窓口
電話
FAX
東京・西新宿ショールーム
返品・交換


納期シミュレーション いつ届くの?という疑問が、3ステップでわかります!
電話注文できます!見積り、お問い合わせは無料!フリーダイヤル0120-115-116
ご注文のやりとりからお届けまでの流れ
右へ
(1) 注文の種類矢印
(2) ご注文日 矢印
(3) お届け先 矢印

お届け予定日

0 0
月
0 0
日
頃となります。

※お届け予定日は、ご注文内容や在庫状況などにより
多少前後する可能性がございます。詳しくはお電話ください。

お届け予定日を計算中です
お届け予定日を計算中です...
にご注文確定の場合
無地・商品に加工しないを選択
無地・商品に加工しない
プリント・刺繍・転写などを加工するの場合を選択
プリント・刺繍・転写などを加工する
ショッピングかんたんガイド
ご注文について ご注文は24時間受け付けております。 電話注文できます0120-115-116 FAX注文できます03-5909-3352 送料・代引手数料について 10,000円以上のご注文で代引き手数料と送料を無料サービスいたします お支払い方法 お支払い方法は、代金引換、銀行振込(前払い)、クレジットカード、後払いよりお選びいただけます 納期・お届けについて お届け納期について サンプル貸出(無料)について サンプル貸出の点数の期間について 返品・交換について 商品の返品は8日以内に返送ください
ご注文実況中継

最終更新日: 2022年8月13日 (土)15時49分  ユニフォームタウンでは、独自の在庫連携システムにより、リアルタイムの在庫数を随時更新しています。

スティックジェラートさま通販のページトップに戻る
グリーンサイトライセンス チームマイナス6%

  • 会社概要
  • 利用規約
  • ご利用環境について
  • 個人情報保護方針と取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく通販の表記
  • ランドマークの会社案内
  • 求人情報
  • ご意見ご要望をお聞かせください
  • サイトマップ
  • デザインシミュレーション
  • お客様の声
  • 説明
  • 初めての方
  • プリント案内
  • プリント料金
  • 無料STAFF型
  • 返品・交換
  • お支払方法
  • よくある質問
  • カタログ請求
  • 会社概要
  • 用途
  • 作業服
  • 事務服
  • 白衣
  • 飲食店ユニフォーム
  • エステユニフォーム
  • 選挙用品
  • 介護服
  • 防犯パトロール
  • フォーマル
  • 安全靴
  • 商品・人気ブランド
  • ポロシャツ
  • エプロン
  • スクラブ
  • 空調服
  • バートル作業着
  • バートル防寒着
  • バートル空調服
  • ミズノスクラブ
  •  
  • エアークラフト
  • サーモクラフト
  • ミズノ白衣

Copyright(C) 2001-2022 株式会社ランドマーク. All rights reserved.

ページTOPへ
購入ボタンへ