カートを見る
商品合計:  0点
¥ 0
(税込)
FAXメール
なんでも揃うユニフォーム専門店 ユニフォームタウン
ユニフォーム ネット販売最大手の安心感が誇るサービスと実績電話注文できます 見積り、お問合せは無料
サイトマップ
  • ようこそ ゲスト様新規会員登録
  • 再注文ならまずログイン!ログイン
業界No1 7つのサービスはじめての方へカタログ無料お届け刺繍・プリント名入れできます法人様限定サービスサンプル貸出FAX注文お見積り
2025AW新商品お試し価格キャンペーン
アイズフロンティア2025-26AW
バートル 2025秋冬新商品
事務服サンプル
価格に自信あり
商品 用途 説明
  • 初めての方
  • プリント案内
  • プリント料金
  • 文字・書体
  • 返品・交換
  • お支払方法
  • よくある質問
  • カタログ請求
  • 会社概要
訪問取材
サンプル貸出
お客様の声3198
【2025年11月05日更新】
大口割引
FAX注文用紙
    ご利用ガイド
  • 初めての方
  • ご注文の流れ
  • 無料 サンプル貸出
  • 大口割引
  • 送料・配達時間
  • 納期
  • お支払い方法
  • 返品・交換
    プリント・刺繍について
  • プリントの種類
  • 刺繍の種類
  • 無料 STAFF型
  • デザインの作成・入稿
  • プリントの色見本
  • 刺繍の色見本
  • 書体
  • プリントの料金
  • 刺繍の料金
  • キャップ加工料金
  • ワッペン
お役立ち情報
  • 用語集
ご相談窓口
電話
FAX
返品・交換
営業日カレンダー
本日
お届日の目安 (商品だけ)
お届日の目安 (加工有り)
電話受付の休み
※当社備蓄在庫商品を
16時までにご注文で
本州お届けの場合と
簡単な加工での目安です

11月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
12月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
営業時間 9:00~18:00
  • ユニフォーム通販TOP > 
  • 訪問取材 > 
  • 夢の島熱帯植物館さま

夢の島熱帯植物館さま

「熱帯」に似合うアロハシャツで、お客さまからも親しまれるように!
大な半円のガラス張りドームが3 つ連なったエキゾチックな景観
巨大な半円のガラス張りドームが3 つ連なったエキゾチックな景観
東京都夢の島熱帯植物館、館長の榎本様
東京都夢の島熱帯植物館 館長 榎本浩様
東京都江東区のゴミの埋立処理場の跡地に整備された広大な夢の島公園。その一画にある熱帯植物館は、小笠原諸島の貴重な固有種を含む珍しい熱帯植物のイキイキした姿を見ることができる貴重な施設です。今回、夏のイベント用のスタッフユニフォームとして、ランドマークへアロハシャツをご注文。熱帯植物館の魅力とアロハシャツの効果をお聞きすべく、館長の榎本浩様を訪ねました。
緑に囲まれて、ゆったりとくつろげる空間
―熱帯・亜熱帯の植物について幅広く学ぶ
夢の島公園は、運河と水路に囲まれた、敷地面積43ヘクタールを誇る総合公園。熱帯植物館のほかにも各種スポーツ施設やバーベキュー広場などがあり、四季折々の花が咲き乱れる都会のオアシスです。熱帯植物館は、楽しみながら植物に親しみ、学ぶ場として1988年に開館されました。小笠原諸島や、熱帯と亜熱帯の植物を集めたドーム型大温室は、隣接する新江東清掃工場の余熱を利用しているんですよ。低コストで、環境にもやさしい施設です。温室のほかにも、映像ホール、情報ギャラリー、イベントホールなどがあり、植物や熱帯について幅広く学ぶことができます。

近隣の江東区は近年、マンションや住宅が増えている地域。お客様もご家族連れがほとんどです。臨海地区では遊ぶ場所はどんどん増えていますが、当館のような規模で植物と親しめる施設はないので、植物に触れたい、子どもに学ばせたいというたくさんのご家族に足を運んでいただいています。「熱帯」に特化してるのでメジャーなテーマパークほどではないですが、2015年には約13万人の方にお越しいただいたんですよ。
東京都夢の島熱帯植物館館内
滝が流れる大温室は、植物の圧倒的なパワーを感じる空間
滝が流れる大温室は、植物の圧倒的なパワーを感じる空間
―自然や植物と触れ合えるイベントがもりだくさん
何より自慢できるのは、植物がイキイキと元気なこと。特にカカオの生育は、ほかの植物園からおほめいただけるほどです。2016年の2月にはバレンタインデーにちなんで、当館と同じ江東区に本社がある明治さんと合同で、カカオからチョコレートを作る過程を学ぼう、というイベントを行いました。実はチョコレートは大変な手間がかかる食品。通常は、途中の工程まで海外で加工したカカオを輸入しているため、生のカカオの実からチョコレートを作る工程を知ることができるのはとても貴重な体験。定員8組の募集に対して200組の応募が来るほどの大盛況でした。2017年にも開催しようと計画しています。

また10月いっぱいまでは毎年、ハロウィンにちなんで、茨城県常陸大宮市で作られたおばけカボチャを展示。50~100キログラムにもなる巨大なおばけカボチャ約100個をはじめ、中小合わせて約300個のカボチャで、触ったり座ったり転がしたりと自由に遊ぶことができます。おばけカボチャは長ければ1月まで楽しめるので、この大きさと重さに驚きにいらっしゃってくださいね!

当館ではこのように、季節に合わせて、ひと味もふた味も違う凝った企画のイベントが目白押しです。館内の展示物も変わるので、いつ来ても楽しめると、常連のお客様もたくさんいらっしゃいますよ!
大人の男性でも持ち上げるのが大変な大きさのおばけカボチャ
大人の男性でも持ち上げるのが大変な大きさのおばけカボチャ
熱帯植物の見学のほかに、広い芝生の上で遊べるイベントもたくさん!
熱帯植物の見学のほかに、広い芝生の上で遊べるイベントもたくさん!
「熱帯植物館」にぴったりな夏のユニフォームが完成!
―夏のイベント向けに、アロハシャツの導入を計画
当館では、通常の営業時のユニフォームとしてはピンク色のポロシャツを使用しています。ロゴマークも何も入っていないシンプルなもの。というのも、以前はロゴを入れていたんですが、植物の世話をしたり、苗木を運んだりと重労働が多いので、いつの間にかロゴの部分が擦り切れてしまうんですね。それならばコストをかけてロゴを入れるより、気軽に買い替えられるほうがいいだろうと、ロゴなしの今のスタイルになりました。考えてみたら、シンプルすぎてお客様に作業服のようなイメージを与えてしまっているかもしれない……そう思って、夏の週末のイベント開催時に着られるアロハシャツを導入しようと考えたんです。

私は普段でもアロハを着ることがありますが、アロハって微妙なデザインやシルエットの違いでずいぶん印象が変わりますよね。私はガタイがいいこともあって、チョイスを間違えると、なんだかどこかの現地の怪しい人みたいに見えてしまう(笑)。解放感がありつつも、きちんとして見えるアロハを求めて、探し始めました。
通常営業時に着用している、シンプルなピンク色のポロシャツ
通常営業時に着用している、シンプルなピンク色のポロシャツ
―着心地と好印象の両方が備わった1着
まずはインターネットで「アロハシャツ」で検索。一般のアパレルブランドのサイトもヒットしましたが、種類が豊富なのはやはりユニフォーム会社でしたね。ランドマークさんのサイトは上のほうに出てきて、アロハのラインナップが多彩なこと、見やすく検索しやすく、ほしい情報がすぐにわかることが良かったですね。もう1社にも気になる商品があったので、2社からサンプルを取り寄せることにしました。他社のほうはカラーが豊富でしたが、ボディラインにぴったりするタイプのデザインだったんですね。ゆったり感があるのがアロハの良さだと思うので、ちょっと違うかな、と却下。

ランドマークさんからは2種類のデザイン、各サイズ、各カラーのサンプルを頼んで、社員何名かで試着してみた結果、よりゆったりしたこちらのデザインを選びました。ボタンダウンにこだわっていたわけではなかったんですが、実物を見たらきちんと感が出ていていいと思いましたね。裾はボトムの中に入れても、外に出してもきれいに着られます。着心地はアロハならではのゆったり感と涼しさがあるのに、見た目はだらしない感じにはならず、カッターシャツに近い好印象。それでいて開放的で親近感も与えられるというのは、まさに理想の1着だと思いました。

本当にサンプルで試せたのはよかったです。特にアロハは、着てみないことにはわからない。素材やカラーもこの目で確かめないと、パソコンの画面上だけでは心もとないですもんね。
着心地と好印象の両方が備わったアロハシャツ
涼しげで親しみやすいアロハは上からエプロンをしたスタイルもバッチリ
涼しげで親しみやすいアロハ。上からエプロンをしたスタイルもバッチリ
お客様との距離が近くなったことがうれしい誤算!
―スタッフ各自が自由に選んでカラフルに
最初は喫茶室や売店など、持ち場によってカラーを変えようと思ったんですが、いろんな場所にいろんなカラーを着ている人がいるほうが楽しいので、各自の好みで2色を選んでもらうことに。私はグリーンとイエローで、その日の気分や洗濯の状況によって(笑)、どちらかを着ているという感じです。通常のピンク1色と比べると、カラフルで楽しいですよね!スタッフのみんなも、意外に違和感がなく、着やすくていい、と言っています。お客様からも、「熱帯感が出ていいね」「雰囲気がよくなりましたね」というお言葉をいただきました。

個人的な欲を言えば、アロハの柄はサンプルをお願いしたもう一方のほうが気に入っていたんですよ。もしこのシルエットで、もっとカラーや柄違いがあるといいな、なんて思います。来年は暖色系なんかが増えていたらいいなぁ(笑)。

意外だったのは、アロハのお陰でお客様とコミュニケーションが取りやすくなったことです。どうやら、お客様からスタッフに話しかけやすいようなんですよね。お客様との距離が近くなったことがうれしい誤算でした。ユニフォームは着る人もお客様も明るくするアイテム。これからも大切に考えていきたいです。
アロハシャツを着用した館長
「館長、これあげる!」常連の子どもから折り紙のプレゼント
注文概要
商品ジャンル アロハシャツ
購入商品 商品番号:55-AZ56110 アロハシャツ
エリア 東京都
人数 100名
団体名 夢の島熱帯植物館 http://www.yumenoshima.jp/
加工内容 加工なし
価格 1着あたり
(商品代)
アロハシャツ:2,480円
ページTOPへ

ショッピングかんたんガイド
ご注文についてご注文は24時間受け付けております。電話注文できます0120-115-116FAX注文できます03-5909-3352送料・代引手数料について10,000円以上のご注文で送料を無料サービスいたしますお支払い方法お支払い方法は、代金引換、銀行振込(前払い)、クレジットカード、後払いよりお選びいただけます納期・お届けについてお届け納期についてサンプル貸出(無料)についてサンプル貸出の点数の期間について返品・交換について商品の返品は8日以内に返送ください
ご注文実況中継

最終更新日: 2025年11月5日 (水)18時38分  ユニフォームタウンでは、独自の在庫連携システムにより、リアルタイムの在庫数を随時更新しています。

夢の島熱帯植物館さま通販のページトップに戻る
グリーンサイトライセンスチームマイナス6%
  • 会社概要
  • 利用規約
  • ご利用環境について
  • 個人情報保護方針と取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく通販の表記
  • ランドマークの会社案内
  • 求人情報
  • ご意見ご要望をお聞かせください
  • サイトマップ
  • お客様の声
  • 説明
  • 初めての方
  • プリント案内
  • プリント料金
  • 無料STAFF型
  • 返品・交換
  • お支払方法
  • よくある質問
  • カタログ請求
  • 会社概要
  • 用途
  • 作業服
  • 事務服
  • 白衣
  • 飲食店ユニフォーム
  • エステユニフォーム
  • 選挙用品
  • 介護服
  • 防犯パトロール
  • フォーマル
  • 安全靴
  • 商品・人気ブランド
  • ポロシャツ
  • エプロン
  • スクラブ
  • 空調服
  • バートル作業着
  • バートル防寒着
  • バートル空調服
  • ミズノスクラブ
  •  
  • エアークラフト
  • サーモクラフト
  • ミズノ白衣

Copyright(C) 2001-2025 株式会社ランドマーク. All rights reserved.